スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
第7回素材市 ヴァージョンアップ!&消費税に関するお願い※10/14追記
こんな日が来るなんて。。。

始めた当初、レシートすらなく、手書きで伝票をお渡ししていた素材市。
第7回目の今年から、ついにバーコードが導入されます。。。!
一昨年のレジに始まり、去年のクレジット決済、そして今年のバーコード。
何とも劇的な進歩です。
そんな訳で?毎年言っておりますが、今年もレジは混雑が予想されます。笑
年々変わりゆく設備においつけぬまま。。今年もご迷惑をおかけするかと思いますが。。
温かい目で、お茶でも飲みながら、のんび〜りとお待ち頂けると非常にありがたいです。
そしてもうひとつ。。。
新設備の導入に伴い、今年から本体価格+消費税とさせて頂くことになりました。
去年まで、素材市特典として会期中の販売に関しては、消費税を頂いておりませんでした。
決してアクセス良好!とは言い難いたい宝島に、わざわざお越し下さる皆様への心ばかりのサービス。。ではあったのですが、決済の関係などがあり、今年からは出来なくなりました。
大変心苦しくはあるのですが、今年も精一杯魅力的なラインナップでお待ちしておりますので、皆様、何卒々、宜しくお願い致します!!
ぼん 頑張って練習します。。。&ノベルティ、素材市のみのお買い得アイテムはいつも通り山盛りです!探しにいらしてください〜!

始めた当初、レシートすらなく、手書きで伝票をお渡ししていた素材市。
第7回目の今年から、ついにバーコードが導入されます。。。!
一昨年のレジに始まり、去年のクレジット決済、そして今年のバーコード。
何とも劇的な進歩です。
そんな訳で?毎年言っておりますが、今年もレジは混雑が予想されます。笑
年々変わりゆく設備においつけぬまま。。今年もご迷惑をおかけするかと思いますが。。
温かい目で、お茶でも飲みながら、のんび〜りとお待ち頂けると非常にありがたいです。
そしてもうひとつ。。。
新設備の導入に伴い、今年から本体価格+消費税とさせて頂くことになりました。
去年まで、素材市特典として会期中の販売に関しては、消費税を頂いておりませんでした。
決してアクセス良好!とは言い難いたい宝島に、わざわざお越し下さる皆様への心ばかりのサービス。。ではあったのですが、決済の関係などがあり、今年からは出来なくなりました。
大変心苦しくはあるのですが、今年も精一杯魅力的なラインナップでお待ちしておりますので、皆様、何卒々、宜しくお願い致します!!
ぼん 頑張って練習します。。。&ノベルティ、素材市のみのお買い得アイテムはいつも通り山盛りです!探しにいらしてください〜!
スポンサーサイト
コメント:
コメントの投稿
トラックバック:
http://takarajimasenkou.blog.fc2.com/tb.php/100-1e5198fa